社会福祉法人祥仁会特養いいもり
社会福祉法人祥仁会 特養いいもり
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL 0957-48-2270
トップページ
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
お問い合わせ
施設概要
特別養護老人ホーム(施設サービス)
短期入所生活介護(ショートステイ)
通所介護(デイサービス)
認知症対応型通所介護事業所(デイホーム)
居宅介護支援事業
通所部たより
採用情報
ボランティア・慰問募集
情報公開
サイトマップ
http://tokuyou-iimori.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人祥仁会
特養いいもり
〒854-1112
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL.0957-48-2270
FAX.0957-48-2275
0
2
2
6
8
5
通所部たより
通所部たより
トップページ
>
通所部たより
特養いいもり通所介護(デイサービス)
特養いいもり通所介護(デイサービス)
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2020年09月
2020年10月
2021年09月
コスモス見学
2015-10-19
不知火橋にコスモスの見学に行きました
天気も良く、満開の花の中でご利用者の笑顔の花もたくさん咲きました
屋外でやや歩きにくい道ではありましたが、皆さんふらつきもなく歩かれ、歩行練習にもなりました
障子の張り替え
2015-10-16
障子の張り替えを行いました
ご利用者、職員合同で行い、職員はほぼ初体験なので、ご利用者に教えてもらいながら
ご利用者はさすがに慣れた手つきで行い、「昔はよくしよったもんね」「子供がすぐ破くとやもんね」など、昔の事を思い出されながら行われていました。
おかけでデイサービスのフロアが綺麗に生まれ変わりました
運動会
2015-10-14
入所部と合同の運動会を行いました
ボール回しゲームや借り物競争、玉入れなどを行いました。普段あまりみられないご利用者の必死な形相を見ることが出来ました
ご利用者は感動され、笑いあり、涙あり、大盛り上がりの大運動会となりました
たこ焼き作り
2015-10-12
10月8日、12日にたこ焼きを作りました。中身はタコではなく、コーンやソーセージを入れました
男性利用者様は頭にねじりハチマキをし、作られていました
女性利用者様はさすがに包丁さばきが良く、みじん切りもお手の物でした
利用者様からは「勉強になって良かった」や「今度は餃子を焼きたい」等の声が聴かれました。
外はカリッと、中はトロ~ッと、利用者様の笑顔がたくさん溢れるおいしい多幸焼きが出来ました
ロールどら焼き作り
2015-09-22
ロールどら焼きを作りました
参加されたご利用者は、「子供が小さい時はよくおやつを手作りしていて、ホットケーキのおばちゃんと言われるくらい、近所の子供達にも作っていた」と昔の思い出話をされ、懐かしそうに作られていました
出来上がりも良く、他のご利用者からも「上手ね!美味しかった!」と言われ、喜ばれていました
12
13
14
15
16
17
18
19
20
▲ページトップへ戻る
認知症対応型通所介護(デイホーム)
認知症対応型通所介護(デイホーム)
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2020年09月
2021年09月
誕生日ケーキ作り
2016-08-02
デイホーム恒例の誕生日ケーキ作り
誕生日の方がいる月には行っています
甘い物が苦手な方にはちらし寿司ケーキ
皆で歌を唄ってお祝いです
棚作り
2016-07-27
廃材を使ってのリメイク
今、流行りのDIYです
メドマーを置く台を作りました
しっかり計測から始まり、電動ドリルもお手の物。新品同様の素敵な台ができました
餃子作り
2016-07-19
皆さん、大好き餃子作り
包丁使いもお手の物
美味しい具材を皮で包んで、形も色々出来ました
焼き餃子、水餃子、両方おいしく頂きました
そうめん流し
2016-07-12
暑い夏はやっぱりそうめん
そうめん流しを行いました。みなさん美味しそうにたくさん食べられていました
普段はあまり箸が進まない方も、かなり進んでいました
蓮園
2016-07-02
今年も森山町唐比の蓮園に行ってきました
ピンク色の蓮の花が咲いており、皆さん感動されていました
皆さん、よく歩かれ、足腰も強くなりました
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
施設概要
|
特別養護老人ホーム(施設サービス)
|
短期入所生活介護(ショートステイ)
|
通所介護(デイサービス)
|
認知症対応型通所介護事業所(デイホーム)
|
居宅介護支援事業
|
通所部たより
|
採用情報
|
ボランティア・慰問募集
|
情報公開
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人祥仁会 特養いいもり>> 〒854-1112 長崎県諫早市飯盛町開48番地 TEL:0957-48-2270 FAX:0957-48-2275
Copyright © 社会福祉法人祥仁会 特養いいもり. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン