社会福祉法人祥仁会特養いいもり
社会福祉法人祥仁会 特養いいもり
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL 0957-48-2270
トップページ
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
お問い合わせ
施設概要
特別養護老人ホーム(施設サービス)
短期入所生活介護(ショートステイ)
通所介護(デイサービス)
認知症対応型通所介護事業所(デイホーム)
居宅介護支援事業
通所部たより
採用情報
ボランティア・慰問募集
情報公開
サイトマップ
http://tokuyou-iimori.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人祥仁会
特養いいもり
〒854-1112
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL.0957-48-2270
FAX.0957-48-2275
0
2
1
7
3
2
通所部たより
通所部たより
トップページ
>
通所部たより
特養いいもり通所介護(デイサービス)
特養いいもり通所介護(デイサービス)
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2020年09月
2020年10月
2021年09月
お寿司屋さん
2017-02-07
寿司職人をされていた利用者様の、デイサービスお寿司屋さんを開催
包丁使い、寿司を握る姿がとてもカッコ良くて、惚れ惚れしました
味はもちろん美味しく、皆さん、笑顔が溢れていました
節分祭
2017-02-03
デイサービスに鬼がやってきました
今年も無病息災を祈り、豆まきをし、「鬼は外
福は内
」と、元気な声が響き渡りました
変な鬼が来て、大笑いしながら皆で退治しました
帰宅してから、皆さん歳の数だけ豆を食べたのかな
ベリーダンス LILY様慰問
2017-01-28
ベリーLILYの皆様が踊りに来てくれました
衣装に見とれ、男性陣は鼻の下が伸びきっていました
腰使いも上手でうっとりでした
次回は、職員が頑張って、ベリーダンスを披露しますね
ベリーLILY様、ありがとうございました
また、いつでも来てください
多幸焼き
2017-01-25
幸せが多く訪れるようにと願いを込めて多幸焼き作りを行いました
多幸焼きの中身は、チーズや紅ショウガ、キャベツ、ソーセージ、コーンなどを入れました
焼き加減も良く、美味しそうな多幸焼きから上手に丸く焼けなかったものまであり、皆で大笑いしながら美味しく頂きました
初詣
2017-01-12
1月9~12日に、御館山神社に初詣に出掛けました
天候にも恵まれ、一年の無病息災を祈ることが出来ました
皆さん、喜ばれていました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
認知症対応型通所介護(デイホーム)
認知症対応型通所介護(デイホーム)
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2020年09月
2021年09月
押し寿司作り
2016-02-05
三月三日のお雛様にちなんで、デイホームでは押し寿司作りをしました
型枠にすし飯を詰め、梅や松の形が出来上がり、そこに錦糸卵、でんぶ、きぬさやを飾り、色鮮やかな押し寿司が出来上がりました
「久しぶりに押し寿司食べたよ
」と言われる方もおられ、箸もよくすすんでいました
いくつになっても女性ですので、女の子の節句のお祝いをしていきたいものです
お汁粉作り
2016-01-19
さつまいもを蒸し、片栗粉で丸め、さつまいものお汁粉を作りました
みなさん積極的に作られ、美味しくできました
黄色い、珍しいお汁粉ができました
初詣
2016-01-16
13日、16日に御館山神社に初詣に行きました
やや肌寒かったですが、皆さん元気に参られました
初詣のお楽しみのおみくじも引かれていました
年越しそば作り
2015-12-30
年越しそばを作りました。
えび天をいれ、豪華なそばになりました。いい香りで、ご利用者のみなさんの箸もよくすすんでいました
いい年越しとなりそうです
寄せ鍋作り
2015-11-24
皆さん、前日より準備をされ、楽しみにされていました
女性陣が積極的に作ってくださり、最近料理をされていない方もやはり体は覚えており、包丁さばきも良かったです
自ら作った料理は格別で皆さん、よく食べられました
これからも色々な作業を通じて、出来る事はどんどんして頂き、体に・脳に刺激を与え、出来る事をどんどん増やしていってもらいたいと思います
私達はそのお手伝いをしていければなと思っています
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
施設概要
|
特別養護老人ホーム(施設サービス)
|
短期入所生活介護(ショートステイ)
|
通所介護(デイサービス)
|
認知症対応型通所介護事業所(デイホーム)
|
居宅介護支援事業
|
通所部たより
|
採用情報
|
ボランティア・慰問募集
|
情報公開
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人祥仁会 特養いいもり>> 〒854-1112 長崎県諫早市飯盛町開48番地 TEL:0957-48-2270 FAX:0957-48-2275
Copyright © 社会福祉法人祥仁会 特養いいもり. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン