社会福祉法人祥仁会特養いいもり
社会福祉法人祥仁会 特養いいもり
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL 0957-48-2270
トップページ
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
お問い合わせ
施設概要
特別養護老人ホーム(施設サービス)
短期入所生活介護(ショートステイ)
通所介護(デイサービス)
認知症対応型通所介護事業所(デイホーム)
居宅介護支援事業
通所部たより
採用情報
ボランティア・慰問募集
財務情報
サイトマップ
http://tokuyou-iimori.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人祥仁会
特養いいもり
〒854-1112
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL.0957-48-2270
FAX.0957-48-2275
0
1
6
9
7
7
通所部たより
通所部たより
トップページ
>
通所部たより
特養いいもり通所介護(デイサービス)
特養いいもり通所介護(デイサービス)
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2020年09月
2020年10月
ギター演奏慰問
2016-11-14
素敵な男性二人組がギター演奏に来てくれました
「幸せなら手を叩こう」や「丘を越えて」など、一緒に唄い、手遊びなども取り入れており、皆さん楽しまれました。歌声もギター演奏も素敵でとても癒されました
温泉ツアー(月の丘温泉)
2016-11-08
「月の丘温泉に行きたい」と利用者様の声から、計画して行ってきました
温泉にはささっと入って上がられ、一番楽しみにされていたのは食事です
メニューを見て、悩まれ、頼まれたのが、「カツ丼」、「魚フライ定食」
そのボリュームがすごい
しかし、案外、ペロッと食べられました
高齢者作品展見学
2016-10-26
高齢者作品展に行ってきました
デイサービスからは草履や貼り絵、絵手紙を出展しました
他施設の作品も素晴らしく、「来年は負けないような作品を作ろう」とやる気に満ちていました
来年も楽しみです
運動会
2016-10-10
体育の日という事で、デイサービス大運動会を行いました
玉入れやブタ追いゲームに参加され、走り回られ、活発な姿が見られました
皆さん、まだまだお若い
紙芝居慰問
2016-10-08
『愛染かつら』の紙芝居を読まれた後、ご利用者の皆さんからは「懐かしかね」と声が上がり、喜ばれていました
最後にみんなで、『旅の夜風』を唄い、愛に包まれた時間でした
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
認知症対応型通所介護(デイホーム)
認知症対応型通所介護(デイホーム)
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2020年09月
お汁粉作り
2016-01-19
さつまいもを蒸し、片栗粉で丸め、さつまいものお汁粉を作りました
みなさん積極的に作られ、美味しくできました
黄色い、珍しいお汁粉ができました
初詣
2016-01-16
13日、16日に御館山神社に初詣に行きました
やや肌寒かったですが、皆さん元気に参られました
初詣のお楽しみのおみくじも引かれていました
年越しそば作り
2015-12-30
年越しそばを作りました。
えび天をいれ、豪華なそばになりました。いい香りで、ご利用者のみなさんの箸もよくすすんでいました
いい年越しとなりそうです
寄せ鍋作り
2015-11-24
皆さん、前日より準備をされ、楽しみにされていました
女性陣が積極的に作ってくださり、最近料理をされていない方もやはり体は覚えており、包丁さばきも良かったです
自ら作った料理は格別で皆さん、よく食べられました
これからも色々な作業を通じて、出来る事はどんどんして頂き、体に・脳に刺激を与え、出来る事をどんどん増やしていってもらいたいと思います
私達はそのお手伝いをしていければなと思っています
温泉ツアー
2015-11-17
月の丘温泉に行ってきました
気持ちいいお風呂に入り、美味しい料理を食べ、皆さんにこやかな表情で、満足されていました
入浴中は鼻歌も歌われていました
気持ちいいお風呂、美味しい料理があるということで、ご利用者の歩きもしっかりし、歩行距離も延び、いい歩行訓練にもなりました
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
施設概要
|
特別養護老人ホーム(施設サービス)
|
短期入所生活介護(ショートステイ)
|
通所介護(デイサービス)
|
認知症対応型通所介護事業所(デイホーム)
|
居宅介護支援事業
|
通所部たより
|
採用情報
|
ボランティア・慰問募集
|
財務情報
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人祥仁会 特養いいもり>> 〒854-1112 長崎県諫早市飯盛町開48番地 TEL:0957-48-2270 FAX:0957-48-2275
Copyright © 社会福祉法人祥仁会 特養いいもり. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン