通所部たより
特養いいもり通所介護(デイサービス)
わらびの会様慰問
2016-12-07
年に数回、慰問して頂いているわらびの会の皆様です

大正琴、笛の素敵な演奏に踊りを披露して下さっています

今後共、末永くよろしくお願い致します


プルメリア泉B
2016-11-26
フラダンスの慰問は初めてで、キレのあるダンスに、ご利用者の皆さんは見入っておられました

フラダンスの踊りは、手話みたいに意味があり、太陽や涙などの動きを教えてもらいました

ご利用者の皆さんは「若返った!楽しかったです」と、喜ばれ、「もってこい!」の声が上がり、拍手がいつまでも鳴りやみませんでした

プルメリア泉B様、ありがとうございました
また、よろしくお願いします



温泉ツアー
2016-11-23
21~23日、小浜の雲仙荘に出かけました

ご利用者の皆さんが、特に楽しみにされている一大イベントの一つです

ゆっくり温泉に浸かって、お昼はご馳走を食べて、大満足の一日なりました

また、来年も行きましょうね


ふれあいの会様慰問
2016-11-19
ふれあいの会様が慰問に来て下さりました

歌あり
、踊りあり
、三味線の演奏あり
と、盛り沢山でした




ご利用者の皆さんからは多くの笑顔が見られ、「もってこ~い」の声がたくさん上がりました

ふれあいの会様、ありがとうございました
またの慰問お待ちしております



飯盛東小学校交流会
2016-11-18
飯盛東小学校の4年生、約50名が来てくれました

歌を披露してくれ、その後はブンブンゴマやダルマ落とし、あやとり等、昔遊びを小学生と利用者様と行いました
お手玉は利用者様のほうが上手でした
そして、最後には花笠音頭を踊ってくれました



利用者様、皆さんとても楽しまれていました
可愛らしい子供達
また来てくださいね




認知症対応型通所介護(デイホーム)
おにぎり作り
2023-10-18
お米を研いで
昼食に「おにぎり」を握っています
お米を研ぎ、炊飯器にセットし、スイッチを押す…細かな部分も利用者様に手伝っていただきます
これまでの生活の中で続けられていたことは体が自然に動くほど沁みついているものです。私たちは、利用者様が持っている力を発揮する為の環境作りのお手伝いが出来ればと思っています
こうして完成した「おにぎり」✨いつもの食事とは一味違っています

敬老会
2021-09-20

9月20日(月)に「敬老会」を行いました

今年はいいもりくんちが行われ、「阿蘭陀漫才」「かわふね」「コッコデショ」が奉納されました

たくさんの笑顔と、「もってこーい」の掛け声で、多賑わいでした

さて、来年はどんな奉納踊りが見られるでしょうか


敬老会
2020-09-22
新型コロナウィルスの影響で、小規模の開催となりましたが、9月21日、22日に「敬老会」を行いました

のど自慢大会では、皆さん、素敵な歌声を披露して下さいました

職員も皆さんに負けじ
と

踊りや「金太郎」に扮した寸劇のお披露目です

終わると、握手を求められる方もおられました

この日の記念にと
職員手作りのポーチと皆さんの笑顔に溢れた色紙をプレゼントしました

皆様のご健康とご長寿を職員一同、心よりお祈り申し上げます。

花見
2017-04-13
花見へ矢上公園へ行ってきました

満開の桜の下の散歩はとても気持ち良く、「きれいね~!すごいね~!」と皆さん、喜ばれていました

また、近くの保育園の子供達も散歩に来ており、その姿を見ているだけで、癒され、元気をもらいました


ラーメン屋さん
2017-04-10
外食気分を味わって頂こうとラーメン作りを行いました

麺を湯がき、お湯切りを楽しそうにされていました

トッピングもお一人お一人、自由に取り、楽しそうに盛り付けされていました

ラーメンは普段あまり食べないから、美味しかったと皆さん喜ばれていました

