通所部たより
特養いいもり通所介護(デイサービス)
運動会
2015-10-14
入所部と合同の運動会を行いました

ボール回しゲームや借り物競争、玉入れなどを行いました。普段あまりみられないご利用者の必死な形相を見ることが出来ました

ご利用者は感動され、笑いあり、涙あり、大盛り上がりの大運動会となりました


たこ焼き作り
2015-10-12
10月8日、12日にたこ焼きを作りました。中身はタコではなく、コーンやソーセージを入れました

男性利用者様は頭にねじりハチマキをし、作られていました
女性利用者様はさすがに包丁さばきが良く、みじん切りもお手の物でした


利用者様からは「勉強になって良かった」や「今度は餃子を焼きたい」等の声が聴かれました。
外はカリッと、中はトロ~ッと、利用者様の笑顔がたくさん溢れるおいしい多幸焼きが出来ました


ロールどら焼き作り
2015-09-22
ロールどら焼きを作りました

参加されたご利用者は、「子供が小さい時はよくおやつを手作りしていて、ホットケーキのおばちゃんと言われるくらい、近所の子供達にも作っていた」と昔の思い出話をされ、懐かしそうに作られていました

出来上がりも良く、他のご利用者からも「上手ね!美味しかった!」と言われ、喜ばれていました


敬老会
2015-09-17
9月16日、17日の2日間敬老会を行いました

飯盛民謡会の皆様が慰問に来てくださり、歌や踊りを披露して下さいました。また、職員も出し物を行い、マツケンサンバ2のダンス、マジックショー、ラインダンス等を披露しました。
そして、最後はご利用者・職員全員でのんのこ皿踊りを楽しみました

ご利用者の笑い声がたくさん響く会になりました


コーヒーゼリー作り
2015-09-11
砂糖なしのコーヒーゼリーでしたが、アイスクリームを乗せ、美味しく出来上がりました

多くの量を作るので、配分が難しいですが、上手に取り分けることが出来ました

ご利用者からは「今度は自宅で作ってみようかな」という声が聴かれ、生活の質の向上にも繋がっていくといいなぁと思っています


認知症対応型通所介護(デイホーム)
料理作り
2017-01-20

本日の献立は、炊き込みご飯と豚汁です

具材をたくさん切って、具たっぷりの豚汁になりました
体も心もぽかぽかです



初詣
2017-01-13

御館山神社に行ってきました

お天気も良く
ドライブ日和となりました


皆様、真剣にお守りを選ばれて、いらっしゃいました
中には、金運アップのお守りを買われた方も…



書初め
2017-01-04

年が明けて、恒例の書初めに挑戦

今年の目標を新たに


年越しそば作り
2016-12-30
今年も一年の締めくくりとして、年越しそば作りを皆さんでしました

男性は米を研いだり、ネギを切ったり。天ぷらは女性にお願いして、みんなで協力し、おいしいおそばが出来ました

一年の出来事を振り返りながら、おいしい締めくくりとなりました

今年、皆様に出逢え、楽しく過ごせたことに感謝致します
来年もよろしくお願いします



雲仙荘行き
2016-11-29

今年も恒例の温泉外食ツアーに行ってきました

今年は遠出して、小浜の雲仙荘へ
普段は個人で入られる皆さんも今日は、温泉で裸の付き合い
日頃の疲れが取れました



温泉後は、美味しいご飯、天ぷら、煮魚、刺身等、御馳走が並び、皆さん黙々と食べられました
ご飯のお代わりもすすみ、大満足の温泉ツアーでした


