本文へ移動
社会福祉法人祥仁会 
特養いいもり
〒854-1112
長崎県諫早市飯盛町開48番地
TEL.0957-48-2270
FAX.0957-48-2275
0
3
1
1
5
3

通所部たより

特養いいもり通所介護(デイサービス)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

しめ縄作り

2015-12-28
年神様を迎えるため、しめ縄作りを行いました
 
「昔のようにうまくいかんね。」と笑いながら、楽しそうにされる姿が見られました
 
立派なしめ縄が出来、いい年を迎えられそうです

もちつき

2015-12-25
「ぺったん、ぺったん」と年の瀬のデイサービスに餅つきの掛け声が響き渡りました
 
杵と臼を使って餅つきをしたことがない職員が多い中、利用者の方々から、たくさんの助言をいただきながら、なんとかかんとか立派な鏡餅が無事完成しました

飯盛東小学校交流会

2015-12-22
12月18日と22日の2日間、飯盛東小学校の4年生の子供たちとの交流会がありました
 
釣りゲームや紙相撲、すごろくなど昔遊びをして楽しい時間を過ごしました。最後には子供達からクリ
 
スマスカードのプレゼントもあり、ご利用者も大変喜ばれていました
 
 
 
 

感謝祭

2015-12-17
16、17日の二日間、感謝祭を行いました
 
鍋パーティーと飯盛民謡会様の慰問、職員の出し物を行いました
 
鍋は女性ご利用者が手際良く作られ、「家でも作ってみよう」と話されていました
 
皆さん、鍋を囲んで、乾杯をし、楽しそうに食べておられました
 
飯盛民謡会様は踊りや歌を披露してくださり、ご利用者のみなさんは手拍子をしたり、一緒に口ずさんだりし、喜ばれていました
 
職員の出し物では写真をスライドショーで流し、一年を振り返ったり、ギターの生演奏などで歌を歌ったりしました
 
笑顔がたくさん溢れ、いい年越しとなりそうです
 

認知症の人と家族の会長崎県支部 諫早つつじ会様見学

2015-12-03
認知症の人と家族の会長崎県支部 諫早つつじ会様が見学に来られました。
 
特養いいもりのデイサービス、デイホーム、入所、ショートステイを見学されました。見学中は利用者様の目線や身体状態に合わせた、設備や環境が整っていることや家庭的な雰囲気があるとの感想をいただきました。
意見交換会では利用者様の生活や介護内容、介護保険制度に関する質問や意見等が多く聞かれました。
現在、介護をされている方からの意見や質問もあり、在宅介護の現状を再認識することができ、貴重な
情報交換の場となったようです。
また、当施設では介護保険制度やサービスに関する相談は随時、受け付けています。何か、お困りの事がありましたら、お気軽にご相談下さい。見学も可能です。
 
 

認知症対応型通所介護(デイホーム)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

敬老会

2021-09-20
9月20日(月)に「敬老会」を行いました
 
今年はいいもりくんちが行われ、「阿蘭陀漫才」「かわふね」「コッコデショ」が奉納されましたsmiley
たくさんの笑顔と、「もってこーい」の掛け声で、多賑わいでした
さて、来年はどんな奉納踊りが見られるでしょうか
 
 

敬老会

2020-09-22
新型コロナウィルスの影響で、小規模の開催となりましたが、9月21日、22日に「敬老会」を行いました
のど自慢大会では、皆さん、素敵な歌声を披露して下さいました
 
職員も皆さんに負けじ
踊りや「金太郎」に扮した寸劇のお披露目です
終わると、握手を求められる方もおられました
 
この日の記念にと
職員手作りのポーチと皆さんの笑顔に溢れた色紙をプレゼントしました
 
皆様のご健康とご長寿を職員一同、心よりお祈り申し上げます。
 

花見

2017-04-13
花見へ矢上公園へ行ってきました
満開の桜の下の散歩はとても気持ち良く、「きれいね~!すごいね~!」と皆さん、喜ばれていました
 
また、近くの保育園の子供達も散歩に来ており、その姿を見ているだけで、癒され、元気をもらいました

ラーメン屋さん

2017-04-10
外食気分を味わって頂こうとラーメン作りを行いました
 
麺を湯がき、お湯切りを楽しそうにされていました
トッピングもお一人お一人、自由に取り、楽しそうに盛り付けされていました
 
ラーメンは普段あまり食べないから、美味しかったと皆さん喜ばれていました

買い物

2017-04-05
暖かくなり、色とりどりな花が咲く季節となったので、花や夏野菜の苗を買いに、コメリ飯盛店さんへ買い物に行きました
 
皆さんに好きな花や野菜を選んで頂きました久しぶりにホームセンターに来たと言われる方もおられ、店内をゆっくり見回られました
 
買ってきた花でデイホームの玄関も明るくなりました野菜が大きく育つのも、今から楽しみです
TOPへ戻る