通所部たより
特養いいもり通所介護(デイサービス)
そら豆塩ゆで
2017-05-24
今年初めて、そら豆を栽培し、たくさん収穫でき、皆さん、大変喜ばれていました

昔、おやつとして食べられていた塩茹でにして、頂きました

「やっぱり塩茹では美味しい!」と言われていました

また、来年も作りたいと思います


運動会
2017-05-23


鉢巻をし、心も引き締まり、張り切って玉入れやブタ追い競争、パン食い競争など行いました

表彰状をもらうと、皆さん、とても喜ばれていました


じんごだご作りPart.2
2017-05-10
餡を丸めたり、包んだり、ワイワイ賑やかに作られました

「何十年振りに食べた」と言われる方もおり、皆さん、喜ばれていました


飯盛民謡会様慰問
2017-04-20
飯盛民謡会の皆様には開設以来、定期的に慰問に来て頂いています

今回もビシッとそろった衣装で、素敵な踊りを披露して下さいました

またよろしくお願い致します


じんごだご作り
2017-04-13
利用者様の要望で、子供の食べていたじんごだご作りにチャレンジ

70年振りに作ったとの事ですが、しっかり覚えられていました

「よ~子供に作ってやりよったよ!」、「懐かしかね~」と、昔を思い出しながら作られました

完成すると、
「作れて良かった~
」と、涙を流されていました


とても美味しかったですよ


認知症対応型通所介護(デイホーム)
餃子作り
2017-03-30


利用者様の誕生会にて、大好物の餃子を作りました

皆さん、手慣れた手つきで、キャベツの千切りや餡を丸めたりしていました

部屋中に餃子の香ばしい香りが漂い、ジューシーな立派な餃子が完成しました

味はもちろんおいしく、皆さん、箸がよく進みました


お好み焼き作り
2017-03-14
初めての利用者様も加わり、お好み焼きとおにぎりを作りました

皆さん、「家では中々作りませんね」と、言われながらも、楽しく作られ、ふんわりとして美味しいお好み焼きが完成しました


焼き芋
2017-02-28
寒い冬にはこれが一番
焼き芋をしました


大きい芋と小さい芋で食べ比べをし、「これはこれでおいしい
」と言われたり、

「焼き芋も昔と比べて、だいぶ変わったなー。だいぶ美味しくなった
」とびっくりされていました


アツアツの焼き芋で、心もお腹も幸せいっぱいになりました


バレンタインデー
2017-02-14
バレンタインデーということで、ハート型のハンバーグ作りをしました

混ぜたり、焼いたりと皆さんと楽しく作ることができました
味も美味しかったです


午後からは天気も良く、結の浜に出掛けました
綺麗な景色を眺めながら、いい散歩、歩行訓練となりました



図書館行き
2017-01-24

飯盛図書館に行ってきました

皆さん、好みの本を選ばれ、見つけると、日当たりの良い場所で、くつろぎながら読まれていました

